イギリス・コッツウォルズより、こんにちは🎵🎵🎵
どんどん、春が近づいてきているのがわかる今日この頃です。
あと数日で、サマータイムになる!!
朝の鳥たちのさえずりのトーンが、喜んでいるように聞こえてきます♡
昨日は、コッツウォルズをドライブしてきました!
・・・と言いましても、ただ観光でドライブすることはほぼなくて、もちろん何か目的があってドライブしているのですけれどね。
これは、また別で記事にしたいと思いますが、昔から持っていた小さなマホガニーのティーテーブルの縁が欠けてしまい、それを修復に出していたものが出来上がったということで、取りに行っておりました。
そして、その場所からすぐにある、フォームショップに行ってきたわけです。
お気に入りのファームショップ〜デイルズフォードオーガニック
コッツウォルズのストウオンザウォールドの近くにある(と言っても、車で10分くらいはかかります)デイルズフォードオーガニックファームショップに行ってきました。
インスタのストーリーにも上げてました。
外側の雰囲気も、可愛いでしょう。色合いといい、デザインのセンスが良すぎて、もう、いるだけで幸せな気分になれるお店。
中は、写真はダメなので、外から撮影できる分しかご紹介できませんが、きっと、このいい感じの雰囲気が伝わりますように。
野菜は、いつも、きれいに並びすぎて、触るのが悪いと思ってしまう。
これは、全てオーガニックで栽培された野菜たちです。
ワイルドガーリック!!
もうワイルドガーリックの季節なのですよね。
ブルーベルの森にも、たくさんワイルドガーリックがあるので、取りに行こう!と思います。
イギリスの人たちは、ワイルドガーリックをどんなお料理で使うのでしょうね。
ニラみたいな感じで、とにかく、葉っぱはそこにあるだけでガーリックの匂いがぷんぷんする感じ。
ただ、軽く油で炒めるだけでとても美味しいです。
気分が良くて、(・・・ティーテーブルがとても良い感じに帰ってきたこともあり、ハッピー気分🥰)
珍しく、一人でレストランでランチをすることに。
外食は、なんとなく誰かとするもの、という感覚があり、一人で外食=チャンとした食事は、することが滅多にない。
デイルズフォードは、食品だけでなく、インテリアなど、家で使ういろいろなものも扱っているファームショップデパートみたいな場所で、レストランも、カフェ、レストラン、ビストロみたいな感じでいくつかのセクションに分かれています。
今回は、ピザなども食べられる小さなビストロ?でランチをいただきました。
写真はカルボナーラ。
さすがデイルズフォード。普通のカルボナーラではありませんでした。
なんだろう。キャベツが入ってた😳
クリームも、クリームではなくて、サラサラしていて、スープカルボナーラみたいな感じ。
楽しいサプライズも、いい。美味しかったです🥰
最後は、ミントティーで。
ちゃんと茶葉はルースティーで入っていました。
お花のセクションも写真を撮影したので、また後で、記事書きますね🥰
🫖🫖🫖
毎週水曜日と土曜日の朝9時に、新着アンティーク入荷のお知らせを配信しております。
登録はこちらから⇨ https://drawerhome-uk.com/mailmagazine/
🫖🫖🫖
こちらのお茶会セットセールもぜひ♡
コメントを残す