イギリス・コッツウォルズより、こんにちは〜🎵🎵🎵
イギリス・コッツウォルズは、もう夏が終わってしまったような景色が広がっております。
少し前まで暑い日が続いていましたが、ここのところ、それほど暑くなく、過ごしやすい日々。〜日本の方に分けてあげたい。。。
先日、娘の大学の卒業式に参加してきました🎵
なんの予備知識もないままに出向いたのですが、感動の卒業式でした。
イギリスの大学の卒業式🎓に行ってきました
娘の大学はマンチェスター大学といって、とても大きなマンモス大学。
なんと、卒業式は、2週間くらい続けて、やっている😳ということでした。
たくさんの卒業生たちとその家族。
大きなスクリーンもあって、式の様子が映し出されています。
卒業式の大きなホールの席が限られているため、卒業生一人につき、2枚参加者のチケットがもらえます。
お兄ちゃんと私で参加。
・・・ボーイフレンドは、自宅でスクリーンで見てくれていたそうです♡
こんな可愛らしい花束が売っている🥰
私と一緒のツーショット🥰
小さかった娘が、大学卒業なんて、信じられません。。。🥲
特別な日だったなあ。
特別な日にぴったりの、神聖な雰囲気のホールでの卒業式でした。
ちょっと、ハリーポターのような雰囲気。
大きな講堂のような場所。
ここは、1902年に建てられました。卒業式はいつもこの場所で行われています。
ゴシック様式の素晴らしい建築。天井もすごい高くて、大きなシャンデリアも美しいです。
正面に大きなパイプオルガンがあって、中に入っている時から、式が始まるまで、ずっとパイプオルガンの曲が流れていました。
娘の式は、夕方4時半からで、音楽と演劇の学科の学生が集まっています。
一人一人名前を呼ばれると、ステージに上がって、校長先生に卒業証書・・・というのは、日本の卒業式とほとんど変わらないかもしれないですね。
卒業式の後は、お庭で写真をたくさん撮りあい、すごい数の写真を撮影!
本当に、卒業おめでとう♡♡♡
実は、9月から娘は日本へ行きます。 これからどんな人生が始まるかしら。
楽しみですね♡♡♡
コメントを残す